神棚のまつり方

  1. 注連縄(しめなわ:太い方を右側にします)
  2. 鏡 神棚は浄明の象徴で、神明の照鑑とけがれのない誠の心をあらわします。
  3. 榊 栄える木の意味で主に神事に用いるもので、榊立てに挿し飾ります。
  4. 燈篭 清浄の火をもって照らし清めるものです。
  5. お供え物 毎朝お供えする物。※お米(ご洗米または御飯)※お塩※水の三品とお神酒を瓶子に入れて蓋をとってお供えします。また、ふだんでも初物などを三方や折敷に盛ってお供えします。
  6. かがり火立
  7. 神前幕
  8. 三方
  9. 水器
  10. 御神酒徳利
  11. 土器

お気軽にお問い合わせください。0248-63-112124時間受付

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください